やる夫は武蔵国の小豪族に生まれたようです 外伝 やるやらの成田家講座 ─自耕斎の事─
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } やる夫と~
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) / . / ̄ ̄\
/ ⌒ \
やらない夫の~. ( へ)( へ) |
.(__人__) |
l` ⌒´ .|
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
435 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:46:33 ID:eCGnmtNo
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| (●)(●)|
____. .| (__人__) | 『成田家講座』~~~!!
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
436 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:47:28 ID:eCGnmtNo
____ / ̄ ̄ ̄\
/ \ / ノ ヽ、 ヽ
/ \ / \ / (●)(●) l はっじま~るよ~~~!
/ (●) (●) \ | (__人__) |
| (__人__) | _{ }
/ ` ̄´ \/ _, ⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ__`´
437 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:48:07 ID:eCGnmtNo
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『やる夫は武蔵国の小豪族に生まれたようです』
外伝 やるやらの成田家講座
──自耕斎の事──
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
438 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:49:06 ID:eCGnmtNo
はい、これまでの粗筋ね~試験に出るよ~
____
/ \ . 1.成田家は平安末期から続く野与党出身の豪族
/ ─ ― 2.北武蔵に栄えたけど、鎌倉末期に滅亡
/ ( ●) (●)', 。 3.親戚の安保家が名跡を継ぎ、成田家を名乗る
| (__人__) │ / 4.安保系成田家も2~3代で滅亡する
\_ ` ⌒´ / /
/  ̄ヽ 介/; ̄ lヽ、 ,rE)
. │ | ゝヾ, / 7 | ソ◇'
. | | \ ゚|/ |\/____E[]ヨ___________
_|__|___゚|___|_
|\ ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | 出ねぇよ!!
(__人__) |
(`⌒ ´ | 殆どお前の妄想だもの!!
. { |
{ ノ
mm ヽ ノ
(⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ ̄| |
439 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:50:21 ID:eCGnmtNo
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) まぁ、二度目の滅亡は「滅亡」ってのとは違うんだけどね
/ (●) (─ /;;/
| (__人__) l;;, あくまで安保系から長尾系の成田家に移行しただけで
/ ∩ ノ)━・【】[]
( \ / _ノ´ □
.\ " / (⌒) / ̄ ̄\
\ / / \
「妄想」だって事への | |
| |
突っ込みすらスルー . | |
| }
し始めやがったぞ…. ヽ ノ
ヽ ノ
/ \
| |
| |. | |
| | | |
| | || |
(__) | |__)
| | |
| | | |
| | | |
(__|(_
440 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:51:44 ID:eCGnmtNo
当時の関東は、古河公方・足利成氏と山内上杉&扇谷上杉が争いを続けていた。
____
/ \
/ ― ― この辺りは正直、国人衆の寝返りが多すぎて
/ ( ●) (●)' ∫
| (__人__) | ∬ ワケがわかんねーお
\ ` ⌒´ .| ̄|
____/ ー‐ '-|_|) こないだコッチ陣営だったのに、今度はアッチ……
| | / / __/
| | / / | なんてのがゾロゾロ出てくるお
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
441 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:52:14 ID:eCGnmtNo
当時の成田家当主 自耕斎正等(僧号。本名は不詳。資員か?)は山内上杉に従っていたのだが……
____
/ \
/ ― ― 途中で古河公方家に寝返ったんだお
/ ( ー) (ー)'
| (__ノ、_,x ,--、
\. `ー< ヾ zヽ ズズ…
____/ ー‐\/| |
| | / / __ノ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
442 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:53:15 ID:eCGnmtNo
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \
ここまでは特に疑問はねぇだろ. (●)(● ) |
(__人___) |
「滅亡」したって事は上杉との戦に. '、 |
| |
負けたのか?. | , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
443 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:54:53 ID:eCGnmtNo
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 上杉……というより、太田道灌にだおね
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
山内上杉家執事の座を巡る内紛「長尾景春の乱」が起こった際、
山内家と対立していた古河公方家&成田家は当然の如く、景春の支援に回った。
444 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:55:21 ID:eCGnmtNo
古河公方家の援助により戦火は拡大。
長尾景春は良い所まで両上杉を追い詰めたのだが、
ほぼ単独でこの乱を鎮圧してしまった武将がいた。
___
/ \
/ 一' `ー\ ……え? あれ?……今回……真面目だ……?
/ ( ○) (○)\
i (__人__) i
ヽ、 |r┬-| /
/ `ー'´ く
i 丶 ヽ ヽ ガシャ
r ヽ、__) (_丿 , -っ ゚
ヽ、___ ヽ ヽ r. ― ┐ ー ュ '
と_____ノ_ノ | 茶. | 。, つ o
` ー‐┘‐- ´。
扇谷上杉家執事の太田道灌である。
445 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:56:44 ID:eCGnmtNo
__
.-´ ``ヽ
え~~~ / ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 真面目である事を嘆くな!>
もっと笑い取ろうお~? ./ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
446 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:57:18 ID:eCGnmtNo
古河公方家は上杉家と和睦。
自耕斎も当然、それに従った。
____
/ \
/ ─ ─ \ まぁ、タダでってワケには
/( ●) ( ●) \
| (__人__) | 行かなかったけどね~
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ /⌒ ヽ
____/_____/ /_______
(⌒ィXXXX(⌒ /
/XXXXXX/´ フキフキ / ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ヽ_ .\
なるほど、そこで「長尾系」 ( ●)( ●) |
(__人__) |
が出てくるわけか. l` ⌒´ |
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
447 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:58:20 ID:eCGnmtNo
____
/ \
/ \ そうだお
/ ― ― ヽ
. | (=) (=) | 和睦の条件の一つは、成田家が山内家臣の総社長尾家から
\ (__人__) /
/:\ ー イ、 養子を取って、その養子に家督を継がせる事
/ヽ:::::| \{ ̄Y^'Yヽ 「 卜、
/ !:l └‐个个┘|: :| ヽ
|:::| j i r-‐…ヾ、
; ゙:. |:::| {o{ _c},//∠.. Y
| :.. |:::| _.. ┴zy('ー-__ -ー')勹
| ,ゝ ァ^f´ 〈/ ` ´ Yハ _,,_ ____
_ノ-‐ァ'´ { ! 、{: : . : : : } { r<'ー‐'>、 |`¨¨¨¨¨¨´|
{ / 八 マ''ヽ._ヽ>x、_____;_;_;_ノ 〉 r==z,_ ] __ ̄ { |‐------‐|
} _,,.>'′ |・| |:::| | |  ̄ ̄| | |`¨¨´ |¨¨´| | | . : |
\_..=-‐'´ |:::| | { |:::| | _.. |: : : : :|ハ_:_:_| : : : : |: : : | | | : : : . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{<.._jx,_ _,ノ `¨'ヘ,__,ノ、__,ノ¨´_.>|. : : : : : |
` ー- ̄¨二二二二二二二 -‐ ' ヘ.._____.ノ
448 名前:クリスマスに短編祭りだお! [sage] :2011/12/25(日) 13:58:40 ID:JbtX1MkQ
成田氏の通字?が助だったり員だったり泰だったりころころ変わるのも
系統が断絶・復活してるからなんだろうか?
449 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 13:59:37 ID:eCGnmtNo
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 氏長は、この長尾家から養子に入った
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 「成田顕泰」の曾孫に当たるんだお
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \ ヨイショット
/ | ̄| | ̄| | ̄| | ̄|i |
ヽ,,⌒)===========(,,ノ
 ̄
450 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 14:00:28 ID:eCGnmtNo
ちなみに一般的には太田道灌が築城したと伝承されている岩槻城だが、
実は成田自耕斎の手による築城であるという資料が発見されている。
再び古河公方と山内上杉家が対立した際、同盟者である扇谷上杉家と
連携を図る為の拠点となったらしい。
____
/ \
/ _ノ ヽ
/ ( ●) (●)' , -―ーっ 顕泰は「岩槻顕泰」を名乗っていたから、
| (__人__) | ( ゝ彡 ̄
\ ` ⌒´ /゙| ̄'| 当時の成田家は岩槻を居城としてたようだお
/⌒丶、 ー ‐ ' .|, |
__/ ノ \__ィ ´ー‐イ' | .∫ ∫ ∫
| | / / r_____ノ ∬ ∬ ∬
| | / / |i .┌‐┐ ┌‐┐ .┌‐┐
| | ( 〆⌒'――──―r─≒、.. ((| | .((| | .((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .└‐┘ ̄ └‐┘ ̄.└‐┘ ̄│
451 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 14:01:32 ID:eCGnmtNo
____
/ \ ちなみに顕泰には隠居後、諸国漫遊して
/ ― ―
/ ( ー) (ー)' 安房で死んだという話が残ってるお
| (__ノ、_,x ,--、
\. `ー< ヾ zヽ ズズ…
____/ ー‐\/| | ∫ ∫ ∫
| | / / __ノ . ∬ . ∬ . ∬
| | / / | .┌‐┐ ┌‐┐ .┌‐┐
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ. | ((| | ((| | ((| | / ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.└‐┘ ̄ └‐┘ ̄.└‐┘ ̄│ / \ \
.(●)(● ) u. |
全部一人で飲むのかよっ! (__人__) u |
.(`⌒ ´ |
オレにもくれよ、常識的に考えて { |
{ u. /
\ /
ノ \
/´ ヽ
452 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 14:02:14 ID:eCGnmtNo
この話を伝える『成田記』は顕泰付近の記事を誤って一代ずつずらして書かれているらしい
という事が近年の研究でわかって来たという。
____
/ \ これは、どうやら自耕斎の事らしいんだお
/ ― ―
/ ( ●) (●)' ∫
| (__人__) | ∬ ダガコトワル
\ ` ⌒´ .| ̄|
____/ ー‐ '-|_|) ∫ ∫ ∫
| | / / __/ . ∬ . ∬ . ∬
| | / / | .┌‐┐ ┌‐┐ .┌‐┐
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ ((| | ((| | ((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .└‐┘ ̄ .└‐┘ ̄.└‐┘ ̄│ / ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. |
.コノヤロウ… (__人__) u |
.(`⌒ ´ |
{ |
{ u. /
\ /
ノ \
/´ ヽ
453 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 14:03:05 ID:eCGnmtNo
____
/ \ もしかしたら、長尾系の顕泰への家督相続について、
/ ― ―
/ ( ー) (ー)' 一悶着あった末、追放されちゃったのかもね
| (__ノ、_,x ,--、
\. `ー< ヾ zヽ ズズ…
____/ ー‐\/| | ∫ ∫ ∫
| | / / __ノ . ∬ . ∬ . ∬
| | / / | .┌‐┐ ┌‐┐ .┌‐┐
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ. | ((| | ((| | ((| | / ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.└‐┘ ̄ └‐┘ ̄.└‐┘ ̄│ / \ \
.(●)(● ) u. |
………… (__人__) u |
.(`⌒ ´ |
{ |
{ u. /
\ /
ノ \
/´ ヽ
454 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 14:04:04 ID:eCGnmtNo
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
.──それ以上のボケはないの? ( ●)( ●) |
. (__人__) |
突っ込み待ち?. . l` ⌒´ |
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
_ _ ___ 〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/ ) ) )/ \ /\ /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
{ ⊂)(●) (●) \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / ///(__人__)/// \ Yes!!
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
455 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 14:05:11 ID:eCGnmtNo
/ ̄ ̄\ ガッ
/ _ノ 、_ \ | おまえは「成田家講座」に何を求めてんだよっ!!
| | ( ○)(○) |
|i ドカッ | (__人__) ワケがわかんねぇ……っつーかボケがフワッとしすぎだろ!!
|i| | |r┬`| ノ
| `ー'´ } | 常識的に考えてっ!!
li| _ ヽ } i| ゴッ
l「` ̄"´ ´⌒\、 ノ、 |i
| ヽ__、_ \ ,  ̄ ` ´  ̄⌒ヘー│-ォ、 |
| ,イ  ̄.、`ヽ/ ヽ/ 〉i|
| | l ゝ ゝ /⌒`ヽ /イ  ̄゛ト /
|i l ゝ、 ト ||i/ イ | /ゝ /
ト ヤ メ | | / ト |/ くヽニイト
゛ ̄ | l|i/ ゝ |l `ヽイ ・.…
| / | | | :: .;
// i| i| | | .・¨
ゲシッ /イ |i | | i i| :’ l´゛^´l :;
/ | |i | || <ィ' / .
| ;. ノ| | ||i| |i |゛ | i| ” アヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwww
\_ _,ィ´ ノ||il | ||| | | | l 〟
`ー、 i|| | |i ||i|ii| “ | | i|;,.¨
(うん!多分笑いは取れてないと思うYO!)了
456 名前:クリスマスに短編祭りだお! [sage] :2011/12/25(日) 14:07:32 ID:HCc824ag
乙、やっぱり国人系列は混乱するなwww
457 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/25(日) 14:10:38 ID:eCGnmtNo
>>448
それは一因としてあると思います。
「員」は安保家の通字みたいですし、「顕」が付いた名前も多いんですが、こちらは
長尾家にも多い字ですから。
でも、長泰から氏長へは「泰」ではなく「長」が継がれてるんですよね。
「氏」は北条家からの下賜だとして、氏泰じゃダメだったんですかね?
459 名前:クリスマスに短編祭りだお! [sage] :2011/12/25(日) 14:50:37 ID:daMiqI/c
乙~。
地元民だが、武蔵国の歴史って地味で分かりづらい印象ががが。
北条やら武田やらに挟まれてごちゃごちゃしてるっていうかね。
こういう切り口の読み物は面白いんで期待~
460 名前:クリスマスに短編祭りだお! [sage] :2011/12/25(日) 15:02:48 ID:y/uMrywo
乙
鎌倉以来というのが関東を縛っていたもんな~
461 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/31(土) 11:52:24 ID:czXlz8n2
──次回予告
_
_.ィ ´: : ``''=、 ,, ..- .、
i: : : : : : : : : : : ハ': : : : : ヽ
,'i i、: : : : : : : : : : :.}: : : : : : ハ そんな事もわかんねぇなら黙ってな、坊ちゃん
ir !ミ、、: : : : : : : ノ: : : : : : :
,,..''"~ !!!! { ・ ツ、ヾ: : : : :.': : : : : : : : じゃねぇと、ここに捨ててくぜ?
/: : : : : : : ミ` ェ、..ヾ: : : : : .'!!ハ、!l ヾ: : :
,:': : : : : : : : : : : ミ彡彡彡: : : : !!弌it ・ マ: :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .::: : : ミー`=.公、
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミミ彡
{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
、、_ l: : : : : : rー-‐ '''' ー ‐ --:: 、:ヽ
`''''"'''ー- 、、、、、、、、、 -l: : ヽ. : : : ``¨':':‐:::::::-::::::::、_ ヽ:;:
'" l: : ヾ 、 ..:::::::::::::::/ , ` 、 `
ヘ. ヾ ゙ ヽ、:_:::::::::::r ;´ ' ヽ、 ` -、
`;;=--‐‐''''"" `. ` '':::::::::::::;: ' i ヽ、,
i´ , ::::;::i _ -t^ヽ、_ ゙`
l i ヽ::`:ー ':::::i .ノ:i ノ:::::::: 〉
' il ,.ゞ=ー'"メ /::::レ:::::::::::/
i il _ ,ィニ´ ニヽ ーヽ:::::::::::::::/
i ill ,イ:::::iニニニソ、 ヽ::::::::::/
i illl ´ lニニニ/ ヽ. ',::::::::i
i illl /ニヽン ヽ /::::::::!
i. illll , ' \\ i ヽ , ':::::::::::i
462 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/31(土) 11:52:58 ID:czXlz8n2
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \ 我慢……今は我慢するんです!!
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \ 私が成田家を継いだ暁には、コイツらを皆……!!
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ○ )::::ノヽ::::::( ○ );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ゝ /
\: : : : : : :. ー--- ‐' /.
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
463 名前:駝鳥 ◆vPNvvOlGws [] :2011/12/31(土) 11:53:23 ID:czXlz8n2
( ト、ト^ .:. □□ .:.:从. _ .:.:从ト、イ
( )ノミ. く\/ > .....::、(::. | |_ ′.ノ
`ヽミ/| ミ::. > く ..:ミVノ:.:. 匚 / ´ ̄\ .:({ノ
⌒メ、| {三 // > .〕 .:.:.{ {::.. / / ̄ヽ } Ooo
(ト、乂::. く/ // xヘ .::}ノ.:. / | / / .:.ノ! 俺達は……
=≡ヽミト、:.:.:. { (_/ / ノ/{:.. VL」 く/ .:}レ彡イ
≦三三ミヽ三ヽ `─‐ ´ /// |ノ彡.:.. . . :.:.. .:,ィ彡'彡' ./{⌒ 関東の連中に──成田にコケに
≧≦三弋.三三ミ/ ̄ ̄`ヽ廴{_ノイ´ ̄ ̄`Y彡イ三三彡イ/
`ヽミヽ三ミヽミミ| ,x┐ 、ヽ ト、_ .{彡彡'≦三彡イ される為に小田原まで足を運んだってぇのかっ!?
三ミ/ 爪〈ヽミミノ≦-、\ ) } // /,.-≧.Yノ)三≧辷ノノ
三./ /j .))爪 / ´ \\! .{// 八 |彡イ彡三≡= 違うだろっ!!
⌒∨/ミ三ヾ| 、__,x=ミ.\〉.| {_,/ ,x=ミ_,^ .|三 川三彡′
{ {.ミ三三|. >、○」_ ヘ」Lノ l_○_.ノノ ヒ彡イ彡'三≡
三≧、三(⌒∧ `ー'⌒ヽ /⌒ー< .∧ ノ三彡'⌒ヽ
ミヽ弋三.ハ. ∨\. , r‐、 -、 /.} |彡イ川ノ
⌒ヾミ三彡{ {ヽ.ハ ./ ゝ( )-' / )/}_」≦彡イ⌒
乂_ノノ >'\ヽ∧ r'⌒ こ=、 ./`ヽ/∧三彡'
 ̄フ/ `{ ', }_[_,`ニユ]_ ′ ノ ∧彡′
`ー‐'´ .′ \ '⌒ー-─、__ノ^ / |
. | `ヽ /´  ̄`ヽ /´ |
. ,x| ∧ ノ/ ト、__
_,.イ .| `ー--‐ ´ / ∧ \ >、_
::::::::::::| ∧ | / / ヽ }:::::::::::
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『やる夫は武蔵国の小豪族に生まれたようです』
第五話 わにのゆめ
01月01日(日) 21:00頃~ 投下開始
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
464 名前:名無しのやる夫だお [sage] :2011/12/31(土) 13:54:31 ID:Mu.Yq3a.
把握
でっていうの顔が凶悪すぎるw
- 関連記事
-
- やる夫は武蔵国の小豪族に生まれたようです 第六話 (2012/01/11)
- やる夫は武蔵国の小豪族に生まれたようです 外伝 やるやらの成田家講座 ─手島高吉の事─ (2012/01/09)
- やる夫は武蔵国の小豪族に生まれたようです 第五話 (2012/01/09)
- やる夫は武蔵国の小豪族に生まれたようです 外伝 やるやらの成田家講座 ─自耕斎の事─ (2012/01/08)
- やる夫は武蔵国の小豪族に生まれたようです 第四話 (2012/01/08)
- やる夫は武蔵国の小豪族に生まれたようです 外伝 やるやらの成田家講座 ─安保家の事─ (2012/01/07)
- やる夫は武蔵国の小豪族に生まれたようです 第三話 (2012/01/07)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :